日常の中で人と接する機会はたくさんありますよね。
職場や学校、買い物や食事をするときも人との関わりがあります。
そんな中、他人に気をつかいすぎて疲れてしまう人もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は人に気をつかって疲れてしまう人に向けて書いてみたいと思います。
人に気をつかってしまう理由
人と人とがコミュニケーションをとる時、自分の思いや都合ばかりを相手に押し付け合うと上手くいかず、言い合いになったり争いに発展してしまったりするため、
たいていの場合、お互いに相手がどのように思うか、どう反応するかを推測したり観察したりしながら言葉や表情などを巧みに変化させて自然とコミュニケーションがスムーズにいくようにすることと思います。
けれど、中には相手に対して気をつかい過ぎてしまい、人と接することに疲弊したり面倒になったりしてしまう人もいます。
そのような人はなぜ人に気をつかい過ぎてしまうのでしょうか?
もちろん、人それぞれの理由があるとは思いますが、大きく分けて次の2つあるのかなと思います。
- 相手の反応が気になるから
- 自分がどう思われるかが気になるから
どういうことか説明してみたいと思います。
相手がどう思うか気になって気をつかう
これは自分が発した言葉や表情、取った行動について相手がどう思うかというところが気にかかってしまうということです。
つまり相手目線で、
あ、今の私の言葉は皮肉っぽく聞こえたんじゃないだろうか。。言わなければよかった。
あんまり質問したら面倒くさいと思うかもしれないから聞きたいことはあるけどやめておこう。
など、相手がこう思うのではないかと相手の感情を想像してしまうということです。
「きっと○○だろう。」という勝手なネガティブな自分の想像で凹んで、変に気をつかってしまうことがあるのではないかと思います。
自分がいいなと思うことを「きっとあの人はこんなの好きじゃないだろう」と思ってそのことについて話をするのをやめてしまったり、
自分が楽しくても「きっとみんなは私の話なんて面白くないだろう」と思って発言せず人の話を聞いているだけになったり、
そういう時間が長くなればなるほど疲れていってしまうのです。
自分がどう思われるか気になって気疲れする
今度は自分がどう思われるかが気になって気をつかってしまうということを説明したいと思います。
これは、話す相手に自分がどう思われるかというところが気にかかるということです。
例えば、
今、相手が返答するまでに少し間があった。そんな事も知らないの?って思われたかもしれない。
私が話している時、みんなつまらなそうだな。きっと面白くない人って思われているんだろうな。
という具合です。
つまり、今度は自分の目線ではあるのですが、結局相手が主体となっていて、
相手がどう思うかというところばかりに気が向いてしまっている状態なんですね。
そして、自分で勝手に想像しているネガティブなことについて、そう思われたくないという感情が心の中にあります。
疲れるのは納得していないから
今書いたような自分の勝手な想像はなぜ浮かんでくるのでしょう?
それは「きっと○○だろう」というネガティブな感情はどこか自虐的な感じがします。
「○○だと思われるんじゃないか」という気持ちはそう思われたくないという逆の気持ちが隠れているのではないでしょうか。
例えば、「面倒くさいと思われるかもしれないから聞くのをやめておく」という例でいうと
本当にそう思っているなら気をつかって疲れたりはしないと思うんです。
本当は「聞きたい、知りたい」という気持ちがあるのに、その自分の気持ちを我慢して聞くのをやめるからしんどくなるんです。
「みんなに面白くないって思われているんだろうな」という例でいうと、
「面白いとか関係なくて自分の意見や気持ちを言いたい」という気持ちがあるからスッキリしないのではないでしょうか。
自分で納得していないから、その状況に疲れてしまうのだという気がします。
自分の感情や感覚を大切にする
人の感情を想像して自分のことをみてしまうと、特に自己肯定感が低い人はネガティブな発想に傾きがちになります。
自分自身の気持ちや感覚を大切にしてみると、少し違った感情が出てくるのではないかと思います。
私の話面白くないかもしれないけど、話したいからちょっと聞いてもらおう!
みんなは好きじゃないかもしれないけど、私は好きだから話してみよう!
自分が気にしているほど、他人は気になっていないということが多々あります。
自分は気にしていないことを他の人が気にしていることもあります。
人に気をつかってばかりになっていた人は、自分にも気をつかってみてはいかがでしょうか。
「自分はいったい何がやりたいんだろう?どうしたいんだろう?」と自分の気持ちや感覚に寄り添ってみて、
自分はこんな風に感じているんだなということがわかったり、思い浮かんだことを実行し「出来る」ということを自分で納得したり、を続けているうちに
自分の視点で人とも接することが出来るようになるのではないかと思います。
今まで人に気をつかって疲れていた人には、ぜひ自分に気をつかってあげることをおすすめします。
自分の感覚を大切になさってみてください✨
コメント