自分で這い上がっていくことが大事/言葉の向こうの本意(エネルギーなど)を見つけよう

おはようございます^^
セラピスト海帆(みほ)です♪

 

昔の私は、とってもお節介でした…

昔の私は普段は甘えん坊だったので、周りの面倒見の良いお姉さんのような友達たちが助けてくれていました。

でも、いざその場に年長者が自分しかいないと急に火事場の馬鹿力が出てきてとても面倒見の良いキャラになることがありました。

普段面倒を見られている分(困っている側な分)、どう対応してもらえたら助かるか手を取るように分かりました。

 

ただ、辛さや困っている苦しみも分かりすぎてしまうため、つい細部にまで目を向けてしまい声をかけ過ぎてしまう性分でした。

 

今でもね、ふと

「あのお客様、元気かな?
大丈夫かな?」

っと、頭によぎり

「私で出来ることがないかな?」

と考えてしまうこともあります(^◇^;)

 

でも、私たちセラピストが変わってきた足跡を振り返ってみると、

「とにかく自分で試行錯誤した」

これに尽きました。

 

◎分からないから分かるようにする。

◎出来ないから出来るようにする。

◎苦しいから幸せにしていく。

◎先生から貰ったほんの少しのヒントを、あらゆる角度から見て大切に扱う。

 

時には、分からなくて出来なくて、せっかく貰ったヒントをヤケクソになってぐちゃぐちゃに破いたこともあります。

でも、涙をひとりで拭きながら、力を振り絞って破いてしまったヒントを掻き集めて、またひとりでテープでとめていきました。

 

すると、自分でテープで止めながら、自力でヒントを組み立てると急にスルスルと答えが導き出される瞬間が出てくるんですよね✳︎

 

ライトヒーリングセラピーは、たったの120分です。

でも、お客様がひとりになったときも、ひとりでも学べるようにセラピストたちは必要な分だけヒントを愛を込めてお渡ししています^^

 

セラピストのお客様に伝える言葉の本意は、お客様が思っているものの遥か遠くにある微かな”自分でしか見つけられないモノ”のことを指していることがあります。
言葉のまんまではないことがあるんですよね✳︎

言葉だけでは伝えられない、お客様の行動と試行錯誤の先にその言葉の意味が出てくることがあります♪

 

「やっぱり無理です。」

というご連絡をたまに頂きます^^

 

でも私、

「◯◯さんなら、いつか必ず大丈夫になる✳︎」

って思いながら遠くで見ています!

 

そうすると、

「やっぱり大丈夫でした^^
そういう意味だったんですね!」

と、強く幸せな笑顔を見せてくれることもあります。

 

そんな姿を見られるのが、セラピスト醍醐味なんですよね♪

 

道長ばの方の「辛い…」、よく分かります。

でも、越えて仕舞えば世界が変わっていくんですよね^^

 

今日も頑張れ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました